スポンサーリンク
藤田保健衛生大学 医学部肝脾外科 | 論文
- 鈍的外傷による縦隔内気管損傷の1例
- 直腸原発GIPACTの手術計画にmultislice CTの多断面再構成像,3次元画像が有用であった1例
- CT- defecography によって診断可能となった rectocele に合併した enterocele の 3例
- 直腸脱症例の臨床的検討
- 直腸腫瘍に対する minimally invasive transanal surgery (MITAS) の手技と成績
- 64) 腹部大動脈瘤破裂後に生じた胸部大動脈瘤破裂の1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 低位前方切除後約3年半で吻合部口側腸管の壊死を来した1例
- 排便機能障害に対するdynamic3D-CTを用いた新しい診断法
- 肛門温存手術 (がん患者の周術期管理のすべて) -- (周術期管理の実際)
- 32.発泡剤内服で胃内の存在が明瞭となった異物誤飲症例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 24.化学療法後に生体肝移植術を選択した門脈腫瘍栓を伴う1歳のStage IIIB肝芽腫症例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 22.胆道閉鎖症術後32年を経過した症例に生じた肝内結石に対し経腸的に採石を施行した1例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 13.急性虫垂炎と鑑別が困難な回腸末端炎の3例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 経肛門的局所切除術 (特集 最新 大腸癌手術)
- 早期直腸癌に対する局所切除術 (特集 直腸癌治療の最近の動向)
- 40. 臍ヘルニア経過観察中に嵌頓を発症した1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 2. 掌蹠膿疱症を合併した頚部嚢胞性腫瘤の1例(第39回日本小児外科学会東海地方会)
- 14. 繰り返す食道静脈瘤に対して脾臓摘出を施行した肝前性門脈閉塞症の1例(第18回日本小児脾臓研究会)
- 回腸嚢肛門吻合術後の複雑瘻孔に対して経仙骨的手術を施行した1例
- VW-5-7 肥満患者に対し安全で確実なD3郭清を伴う腹腔鏡下大腸切除術での定型化をめざして(VW5 ビデオワークショップ(5) 肥満患者における腹腔鏡手術の実際,第111回日本外科学会定期学術集会)