スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 436 鼻アレルギー患者鼻粘膜内好酸球と上皮障害についての電子顕微鏡的観察
- 433 鼻局所温熱療法の鼻粘膜への影響 (その3) : 連続使用後の抗原誘発に対する影響
- 181 喉頭アレルギー患者における咳嗽の臨床的特徴について
- 喉頭アレルギー患者における咳漱についての臨床的検討
- 当教室におけるイネ科花粉症の臨床的検討 : (その3)イネ科花粉症患者における咽喉頭症状について
- 空気力学的検査 : 各パラメーターの臨床的評価
- 331 鼻アレルギー患者の鼻汁細菌検査について(その2)
- EL23 喉頭アレルギー(第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鼻閉に対する検査の実際 : 鼻腔通気度測定法,音響鼻腔計測法(アレルギー実践講座)
- 鼻腔内逆性歯の2症例
- 当科における気管支異物の統計 : 新開発の320列面検出器CTによる小児気管支異物診断を含め
- 胃食道逆流と咽喉頭症状
- 320列面検出器CTによる耳管の動的画像の描出
- 簡易嚥下訓練前後の嚥下圧測定
- マルチスライスCTによるヒト耳管計測値の年齢変化について
- 若年者に発生した上咽頭癌の2症例
- 口蓋扁桃摘出術を併用した咽頭弁形成手術症例
- 断面積と通過気流に関する基礎的研究
- 鼻腔通気度測定法の最近の進歩
- 甲状腺 carcinoma showing thymus-like differentiation (CASTLE) の1例