スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部泌尿器科 | 論文
- 新しい経口ニューキノロン系抗菌薬balofloxacinの尿路感染症に対する基礎的・臨床的検討
- 最近の3年間に複雑性尿路感染症から分離したP. aeruginosaに対する11種類の抗菌剤の感受性
- 泌尿器科領域感染症に対するpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- Grepafloxacinの前立腺液移行と尿路感染症に対する臨床的検討
- 局所抗菌力係数の概念に基づいた尿路感染症に対する化学療法
- PP4-164 当施設における小児閉塞性上部尿路拡張症35症例の検討(一般演題(ポスター))
- ホルモン不応性前立腺癌症例に対する低容量docetaxelの各週投与の有効性の検討
- 骨盤手術後に合併した神経因性膀胱の排尿管理 : 小児例の臨床的検討
- 腎移植患者とQOL
- 尿路***感染症に関する臨床試験実施のためのガイドライン : 第1版
- APP-091-AM 平塚市民病院における経尿道的ホルミウムレーザー前立腺核出術(HoLEP)の臨床的検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-360 経尿道的ホルミウムレーザー前立腺核出術(HoLEP)の手術手技獲得のために : 腺腫剥離層の検討(前立腺肥大症/手術4,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-001 樹立腎癌細胞より単離された癌特異的抗体(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-364 心停止ドナーからの献腎移植における血清TIMP-1値の移植後変化と移植腎機能回復の指標としての有用性に関する検討(腎移植1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 小児腎移植の長期成績 : シクロスポリンが小児腎移植の長期予後に与えた影響
- 神経因性膀胱症例に対する腎移植
- 表在性膀胱腫瘍に対する初回BCG傍注療法再発例の検討
- VP-001 da Vinci S-HDシステムを用いたロボット支腹腔鏡下前立腺全摘除術(RALP)(膀胱・前立腺・尿失禁,一般演題ビデオ,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-108 da Vinci S-HDシステムを用いたロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術(RALP)の初期成績(ロボット支援手術,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- T1b及びT2膀胱腫瘍に対するTURの適応に関する考察 : 同手術の長期予後成績を基に