スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部小児科 | 論文
- P2-23-3 オボムコイド減量加熱全卵を用いた経口免疫療法の免疫学的検討(P2-23 食物アレルギー9,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-18-2 加水分解小麦含有石鹸で過敏症状を呈した小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの1例(P2-18 食物アレルギー5,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-15-3 気管支喘息患者における呼気中NOの測定意義(P2-15 小児喘息5,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-02-3 インフリキシマブによるアレルギーの1例(P2-02 薬物アレルギー3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-23-4 食物(鶏卵,牛乳,小麦)アレルギーに対する緩徐漸増経口免疫療法の検討(P1-23食物アレルギー7,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS8-1 低アレルゲン化オボムコイド減量加熱全卵を用いた経口免疫療法の検討(MS8 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 39.TDIによる実験的アレルギーに関する研究(第4報) : マウス接触過敏症に関する若干の知見( アレルギー免疫病の実験モデル)
- 302.TDIによる実験的アレルギーに関する研究(第1報) : モルモット喘息発作惹起の試みについて(気管支喘息:動物モデル)
- 食物アレルギーに対する経口免疫療法の現状と将来--安全性と有効性の追求,当科[藤田保健衛生大学小児科]での取り組みを含めて (特集 アレルギー疾患治療の最近の進歩と展望) -- (内科/小児科)
- 13.急性虫垂炎と鑑別が困難な回腸末端炎の3例(一般演題,第44回日本小児外科学会東海地方会)
- 帯状疱疹とその予防に関する考察
- 水痘ワクチン (特集 予防接種の現状と問題点) -- (任意接種)
- 水痘ウイルスのモルモット感染モデルとヒト型モノクローナル抗体の効果
- 375 鶏卵アレルギー患者における加熱卵白経口負荷試験と Ovomucoid特異 IgE測定の意義
- 104 20分間パッチテストによる加熱脱ovomucoid卵白のアレルゲン活性の検討
- ヘルペスウイルス感染症
- 現行ワクチンの効果と問題点
- 医原性免疫不全宿主に発症した水痘または帯状疱疹による重症化例の全国調査
- HHV6,HHV7感染症の今日的話題
- ヒトヘルペスウイルス6,7感染症 (特集 感染症に関する新しい話題) -- (2.ウイルス感染症)
スポンサーリンク