スポンサーリンク
藤枝市立総合病院小児外科 | 論文
- 家族性原発性副甲状腺機能亢進症の1家系
- E42 新生児先天性梨状窩瘻の1例
- 29.当院で経験した若年性ポリープ5例の検討(第19回日本小児内視鏡研究会)
- H67 当科における10年間の小児外科症例の検討
- 術前に膵炎を合併した膵胆管合流異常の一例(肝・胆・膵19, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 1B22 食道アカラシアの1例とその治療方針の検討
- 1B9 ヘルニア嵌頓と疑ったソケイ部腫瘤の3例
- P-165 メッケル憩室による絞扼性イレウス術後に麻痺性イレウスが遷延した一例(胃・十二指腸・小腸4)
- P-223 当院における小児鼡径ヘルニアの検討(示説 鼠径部2)
- 283 膵横断切除後の残存尾側膵機能についての検討 : 膵体尾部切除後と対比して(第46回日本消化器外科学会)
- 示-282 膵横断切除の膵体尾部切除後の残膵機能の比較検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- B-1 食道アカラシアに対する腹腔鏡下手術 : 食道噴門筋切開術と噴門形成術(腹腔鏡(1))
- 虫垂杯細胞カルチノイドの1例
- 121 胆嚢隆起性病変の術前質的診断(第41回日本消化器外科学会総会)
- I-1. 下部胆管癌6例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 439 嚢腫状拡張を伴わない膵胆管合流異常症の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-83 肝内結石症の治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- E54 出生前診断された先天性間葉芽腎腫(CMN)の一例(出生前診断)
- 18.年長児腸回転異常症の1例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-092 超音波カラードップラー検査が診断に有効であった腸回転異常症の 1 例