スポンサーリンク
英知大学非常勤 | 論文
- "Big Two-Hearted River"における情景描写について
- ロザリア・デ・カストロ
- Pablo Neruda の文学作品における政治思想
- コミュニケーション・ストラレジーとしての曖昧言語 (山内邦臣教授追悼記念号)
- 四万十川上・中流域のくらしと音楽(VIII) : 高知県高岡郡東津野村(1)
- フランス語とバスク語との聖書の構造分析比較 : バスク語の能格への一考察
- 愛の物語・Franny and Zooey : Franny とアシジの聖フランシスをめぐって
- 聴解力の分析
- 異文化間コミュニケーションについての一考察
- The Great God Brownにおける仮面の人格化と譲渡
- The Great God Brownにおける仮面の変化
- 萩原朔太郎と映画『ドン・キホーテ』
- 日本における偽『ドン・キホーテ』考
- セルバンテスとホフマンと漱石(I)
- 江戸幕末・明治の『ドン・キホーテ』
- "La fuerza de la sangre" 研究
- 上田敏とイスパニア文学
- 森鴎外比較文学研究
- 孤独なヒロイン : A Friend from England を Villette と対比して
- 「グレゴリオ聖歌と古ローマ聖歌における正格デウテルス(第3旋法)入祭唱 : 古写本Beneveto34 と Vaticano. lat. 5319 の比較研究