スポンサーリンク
芝浦工業大学工学部建築学科 | 論文
- 道路のサービスレベルからみた今後のネットワーク形成及び交通政策に関する研究
- 23248 鉄筋コンクリート造柱梁接合部パネル内に鋼板バンドを用いた場合の力学性状に関する実験的研究 : その1 実験概要及び実験結果(RC柱梁接合部(8),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 協働による東京湾岸の水域活用の促進
- 1272 酸化チタン粉末を混和材として用いたコンクリートの基本的性質に関する実験研究 : その1 圧縮強度と乾燥収縮率及び防汚効果等について(混和材料,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22805 突起リングを設けた場所打ち鋼管コンクリート杭に関する研究 : その2 切替え部における応力伝達性能(杭材・杭材応用,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22806 場所打ち鋼管コンクリート杭の曲げ性能に関する実験的研究 : その1:実験概要と結果(杭材・杭材応用,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1206 酸化チタン粉末を混和材として用いたコンクリートの基本的性質に関する実験研究 : その2 中性化深さ及び全塩化物イオン浸透量等について(中性化(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5510 自助建設可能な応急仮設住宅のための木質系構造ユニットの開発 : システムの概要と施工性の確認(構法開発(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23342 ト形部分架構を有するパイルキャップの耐震性能に関する実験研究 : その2 実験結果と考察(基礎・杭・杭頭接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1060 高強度コンクリートの型枠存置期間が初期強度発現に及ぼす影響に関する実験研究 : 早期脱型した場合の圧縮強度に及ぼす影響(高強度コンクリート(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23341 ト形部分架構を有するパイルキャップの耐震性能に関する実験研究 : その1 実験概要と結果(基礎・杭・杭頭接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1086 軽量コンクリートに対する接着系あと施工アンカーの実験的研究(補修・補強(構造))
- 酸化チタン微粉末を混和材として用いた白色モルタルの基本的性質と防汚性・NOx除去性等に関する実験研究 (日本建築仕上学会2013年大会発表論文(その3)機能性材料・補修、コンクリート・モルタル、塗料・仕上塗材)
- 3070 2本群杭で支持fれたパイルキャップの鉛直載荷に対する耐震性能評価(スラブ)
- 3054 周辺架構を考慮したパイルキャップの耐震性能評価に関する実験研究(柱はり接合部)
- 1087 低強度コンクリート中における接着系アンカー筋の荷重伝達能力(補修・補強(構造))
- 1390 積算温度方式による高強度コンクリートの圧縮強度推定に関する基礎的研究(高強度コンクリート(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3053 3方向外力を受けるプレキャストプレストレストコンクリート圧着骨組の力学性状に関する研究(柱はり接合部)
- 1004 エコセメントに高炉スラグ微粉末と石灰石微粉末を用いた環境負荷低減型高強度コンクリートに関する実験研究(材料・施工)
スポンサーリンク