スポンサーリンク
航空宇宙技術研究所 | 論文
- A-7 航空用気流微粒化方式燃焼器の研究開発(III)
- 航空用気流微粒化方式燃焼器の研究開発-I.箱形燃焼器の要素特性-
- 航空用気流微粒化方式燃焼器の研究開発-IV.環状燃焼器の要素特性-
- 航空用気流微粒化方式燃焼器の研究開発-II.扇形燃焼器の要素特性-
- 着陸衝撃吸収機構について
- 宇宙往還実験機HOPE-Xの翼前縁の空力加熱に関する考察 〔流体工学, 流体機械〕
- 極超音速飛行実験機空力設計におけるCFD技術の適用(第12回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 再突入機まわりの極超音速実在気体解析(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 再突入機周りの流れと空力加熱率の数値計算(第14回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 大気圏再突入機の周りの流れの解析 (日産の宇宙航空技術)
- 極超音速流の数値シミュレーション(第12回航空機計算空気力学シンポジウム論文集 特別企画/極超音速流のCFDワークショップ)
- 超音速エアインテークにおける流れの数値解析(第9回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 遷移領城流れのシミュレーションーDSMC法とNavier-Stokes数値解法-(第9回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- レーザー推進機関における流れ場の数値解析(第5回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 回転流体中の慣性波動の二次不安定性(乱流の解明と制御に関するシンポジウム講演論文集)
- A-14 希薄予混合燃焼における円錐形保炎器及び旋回流型保炎器の燃焼特性の比較(燃焼I)
- A-13 希薄予混合予蒸発燃焼器の保炎器形状と排出特性(燃焼I)
- パイロット火炎を伴う円錐形保炎器の燃焼特性
- 極超音速空気吸い込み式エンジン用予冷却器(プリクーラ)の開発研究
- 液噴流同士の衝突微粒化における噴霧特性の数値予測