スポンサーリンク
自衛隊中央病院外科 | 論文
- 大腸癌における腫瘍還流静脈血中可溶型E-selectin濃度と腫瘍近傍静脈内皮におけるE-selectin発現との関連について
- 直腸癌局所再発の手術適応および続発する遠隔転移への対応に関する検討
- 直腸癌側方進展の予測手段としての腫瘍肛門側先進部におけるpunch biopsyの有用性について
- 直腸癌における自律神経及び近傍組織への腫瘍進展からみた神経温存術の適応に関する検討
- 280 胃癌漿膜浸潤の肉眼判定に影響する組織学的要因とその予防因子としての意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 249 胃癌の組織および腹腔洗浄液中の線溶系酵素活性の臨床的意義に関する検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 69 sm 胃癌における肉眼所見の臨床的意義に関する検討 : sm 層浸潤形態および PCNA 標識率との関連(第42回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 消化器外科領域での多臓器障害における活性化好中球の関与とその制御に着目した治療戦略
- 悪性腫瘍家族歴陽性胃癌症例の特徴 : 腫瘍増殖能およびp53蛋白発現の観点から
- 示-51 ネフローゼ症候群合併の食道癌の1手術例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 95 肝動脈血行障害による術後の肝膿瘍(第33回日本消化器外科学会総会)
- 329 n_4 食道癌のリンパ節郭清(第32回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌治療における多発病巣の問題点 : 腫瘍間距離および見逃し病巣からみた検討
- 結腸癌,直腸癌 (特集 消化器手術における抗菌薬の適正使用) -- (周術期における抗菌薬の適正使用)
- WVIB-8 門脈合併切除・再建を先行させる膵全摘術(第33回日本消化器外科学会総会)
- PP207067 大腸癌Sentinel Lymph Node同定法の問題点 : 色素とRIによる検討から
- P-1239 多臓器障害の病態形成における炎症性細胞及び血管内皮細胞での接着因子発現とその対策に関する検討
- PP-521 腹膜炎後のsecond attackに対する生体反応の差異 : LPS, SEBへのサイトカイン反応に着目して
- 示I-440 単球の機能からみた手術侵襲の評価と、protease inhibitorによる手術侵襲の軽減作用(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大雪山の高山蛾類の採集記録とノート