スポンサーリンク
自然科学研究機構核融合科学研究所 | 論文
- 27pGY-7 LHDにおける高磁場側入射用ECH新ミラーを用いた高密度プラズマ加熱(27pGY 核融合プラズマ(加熱・電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3.3 散乱計測(3.先進計測技術・最近の進展,電磁波を用いたプラズマ診断の基礎と最前線)
- 1.はじめに : 原子分子データベースの概要とプラズマ研究への応用(原子分子データベース構築と利用)
- 5.計測シミュレータと乱流計測の今後(プラズマ乱流実験の新展開)
- 飛行時間差と往復反射を用いた2次元トムソン散乱計測の基礎研究
- 飛行時間差と往復反射を用いた2次元トムソン散乱計測の基礎研究
- マイクロ波加熱による熱放射スペクトルを基にしたサーモグラフィの開発
- サブテラヘルツ帯パルスジャイロトロンの高出力化研究
- 24aYC-3 高速点火核融合実験におけるコンプトン散乱を用いたγ線スペクトロメーターの開発(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aYG-3 LHDプラズマにおける高速イオン励起GAMによる大振幅電位揺動とイオン温度上昇(24aYG 核融合プラズマ(MHD平衡・不安定性・磁気リコネクション,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26pYG-11 LHDにおける磁場リップルトップ及びボトムECHに対するプラズマの応答(26pYG 核融合プラズマ(電流駆動・波動加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 協同トムソン散乱計測のための400GHz-100kWパルスジャイトロンの開発
- B-4-21 核融合研究施設内のコイル電源室における磁界の防護指針適合性評価(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 18pFA-2 異なる閉じ込め状態における自発トロイダル回転(18pFA 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性・分光),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pFC-5 高速点火核融合実験に用いるコンプトン散乱を用いたγ線スペクトロメーターの開発(20pFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(計測・高強度レーザー生成プラズマ)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aEA-11 磁場閉じ込め核融合反応プラズマのMHDスペクトロスコピー(26aEA 領域2,地球電磁気・地球惑星圏学会,日本天文学会合同 プラズマ宇宙物理(3学会合同セッション:MHD,流体現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pKB-11 高速点火プラズマからの高エネルギー放射光測定(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 1.はじめに(宇宙気候学)
スポンサーリンク