スポンサーリンク
自治医科大学 消化器外科 | 論文
- ソナゾイドを使用した術中造影超音波検査の検討
- 265 膨大部領域粘膜腫瘍に対する新しい外科的試み(第37回日本消化器外科学会総会)
- 腎移植後の移植側鼠径ヘルニアの2例
- 半月状線ヘルニア(Spigelian hernia)の一例
- W-III-13 消化管ホルモンからみた膵頭十二指腸切除後再建術式の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 特発性門脈圧亢進症に起因する汎血球減少により不明熱を呈し脾摘が奏功した長期透析症例
- 薄筋弁を用いた低位前方切除術後直腸膣瘻の2例
- 心拍に同期する門脈圧・血流の拍動性変化の実験的検討
- 心拍に同期する門脈圧・血流の拍動性変化の実験的検討
- PPB-2-133 残存した肝血管腫によりKasabach-Merritt症候群が再発した1例(肝症例1)
- PPB-2-007 腹腔鏡下大腸切除術の免疫機能に及ぼす影響 : 開腹手術との比較(免疫3)
- PS-042-1 腹腔鏡下大腸切除術後の免疫機能 : 開腹手術との比較
- 肥満患者における腹腔鏡下大腸切除術 : 術前における難易度の評価と手技の工夫
- PP307068 直腸癌術前放射線照射の治療効果
- PS05-02 直腸癌の直腸間膜内リンパ節転移, 特に遠位側転移の検討
- VD-004-5 鏡視下副腎摘出術に対するMD-CTを用いた新たな術前simulation法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-052-6 肝内結石症に対する新たなMD-CT診断法 : 「one-stop modality」としての可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 膵・胆道疾患に対する多検出器CT (MD-CT) を用いた新たな画像診断法の試み(肝・胆・膵26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 術中超音波検査による胃食道静脈瘤の流速波形の検討 : 第2報
- 44 高齢者胃癌の検討(第38回日本消化器外科学会総会)