スポンサーリンク
自治医科大学 小児科 | 論文
- 小児の心疾患の診断と治療(特別講演II,第243回新潟循環器談話会)
- 胎児心不全での一酸化窒素による重要臓器への血流再分布現象のメカニズムとその発達(平成14年度自治医科大学大学院研究奨励賞研究成果報告)
- 弁形成バルンカテーテルの造影剤濃度とバルン内圧上昇に要する時間
- 川崎病既往児の長期追跡調査 : 19年間に自治医科大学で川崎病と診断された全患者の郵送調査による現状
- W-I-3 胆道閉鎖症の肝組織に認められたレオ3型ウイルス関連抗原
- 26HP13-3 限局性再燃LCH2症例に対するJLSG-02 Special C治療(ポスター LCH・HLH・他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP5-2 非血縁者間同種骨髄移植9年7ヶ月後に骨髄・中枢神経系再発をきたしたB前駆細胞性リンパ芽球性白血病の1例(ポスター ALL3,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP19-1 多発性頭蓋内出血、出血後水頭症をきたした特発性血小板減少性紫斑病の1か月男児(ポスター 血小板,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP4-1 AML 99寛解導入Aで治療した、寛解導入不応・再発ALL4例(ポスター ALL2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP20-2 急性白血病におけるCD56の発現について : 後方視的検討(ポスター AML4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP9-4 当院で治療した再発白血病・リンパ腫77例の臨床経過(ポスター 造血幹細胞3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 15.胸腰椎再発の横紋筋肉腫に対し,前処置減量にて同種末梢血幹細胞移植を施行した1例(2003年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- 副鼻腔炎に合併した硬膜下膿瘍の一例
- 19. 一卵性双生児に認められた回腸閉鎖症と胎便性症候群(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1. VSDを合併した中間位鎖肛anal agenesis without fistulaの1例(第59回直腸肛門奇形研究会)
- P-8 生後 3 日目に消化管多発穿孔をきたした 1 例
- 30. 多発性皮膚血管腫に肝瀰漫性血管腫を合併した 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 25. 肝移植後の免疫抑制下における HBV seroconversion 例(第 27 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 3. 茵〓蒿湯, 小柴胡湯を投与した胆道閉鎖の 3 症例(第 5 回 小児外科漢方研究会)
- 嚢胞腎の出生前診断 : 特に画像上嚢胞および腎腫大所見を呈した 2 症例の検討
スポンサーリンク