スポンサーリンク
自治医科大学附属大宮医療センター 外科 | 論文
- 21.義歯による気管支異物の3例(第109回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 結腸憩室炎に起因したS状結腸子宮瘻の1例
- OP-015-2 日本人乳癌症例におけるBRCA1,BRCA2のLOHと分子サブタイプを用いたリスク評価(乳癌基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-190-4 乳癌患者におけるPETCTと病理学的所見の検討(乳癌診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 21.HER2過剰発現乳癌の術後補助療法中にHER2過剰発現を認めない乳癌が再発した1例(再発治療2,セッション6,第39回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- DP-166-1 乳癌組織内核酸代謝関連酵素の発現に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-008-4 Sentinel lymph node(SLN)転移陽性乳癌患者におけるNon-SLN転移予測ノモグラムの有効性(乳癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-189-3 エコーガイド下針生検で非浸潤癌と診断された症例のセンチネルリンパ節生検の適応に関する検討(乳癌診断-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-181-5 乳房温存術施行乳癌症例におけるプロゲステロンレセプター発現と年齢の臨床的意義(乳癌治療・他-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-037-4 T3-T4乳癌に対するセンチネルリンパ節生検の妥当性(乳癌センチネル-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PP-629 WHOQOL-26調査票を用いて評価した直腸癌術後患者のQOL
- 706 WHOQOL-26調査票による直腸癌術後患者のQOL評価
- 異時性大腸癌に対してそれぞれ腹腔鏡下大腸切除術を施行した1例
- SF-054-5 大腸癌におけるEGFRとHER2の発現状況と臨床的意義(大腸がん(臨床病理),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-082-1 大腸癌治療における分子標的治療及び化学療法の効果予測因子(大腸がん(分子標的治療他),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 16.腸閉塞を合併した再発乳がんの1例(再発治療1,セッション5,第39回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 同一領域に類基底細胞癌と腺扁平上皮癌を認めた食道癌の1例
- DP-135-5 噴門側胃切除後に発生した残胃の癌の臨床病理(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-478 直腸カルチノイド・同時性肝転移の1例(大腸・肛門 カルチノイド,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-70 噴門側残胃の癌の臨床病理学的検討と治療(胃癌 残胃癌,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク