スポンサーリンク
自治医科大学心臓血管外科 | 論文
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 44.静脈再建を要した肺癌症例の検討
- 食道裂孔ヘルニアにより体外循環離脱に難渋したA型急性大動脈解離の1手術例
- 外科医のための輸血医学講座(5)輸血拒否と代替療法
- 外科領域におけるIT
- 持続ドレナージ療法及び抗生物質長期投与にて軽快した胸腹部大動脈瘤術後人工血管感染の1例
- 慢性関節リウマチに起因した大動脈弁閉鎖不全の1手術例
- 全身転移を有する乳癌患者の右房粘液腫に対し,体外循環下に摘出術を行った1例
- 48.心嚢内に発生した肺葉外肺分画症の1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- 逆行性送血による術中急性大動脈解離の1治験例
- 腹部大動脈瘤破裂術後 abdominal compartment syndrome(ACS) の予防と対策
- 症例 胎児期に右心内腫瘍と診断されたChiari網上の乳頭状弾性線維腫の1例
- 小児心臓手術における小切開手術での落下細菌混入について
- 定時開心術における術前400ml貯血の有効性
- タイトル無し
- PS-158-2 腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術におけるCO_造影の安全性,有用性についての検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-10-6 急性A型大動脈解離の予後予測検査として術後早期造影CTの有用性(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)