スポンサーリンク
自治医科大学小児科 | 論文
- 新生児期にみられる腎錐体部高エコー像の検討
- 不妊治療と子育て支援 (特集 周産期の社会的リスクとその支援)
- 結節性硬化症と局所性皮質異形成におけるdoublecortinの発現
- 横紋筋融解症, 肝機能障害を合併した神経性食思不振症の1男児例
- 頭部MRIにて動眼神経の腫大と造影効果を呈した眼筋麻痺性片頭痛の1例
- ヒト, マウスオリゴ糖転移酵素の遺伝子構造
- 糖鎖転移酵素遺伝子のクローニングおよび Carbohydrate-deficient glycoprotein syndrome における変異の検討
- 川崎病による巨大冠動脈瘤の危険因子に関する検討-心後遺症がない群との比較研究-
- HUSに見られる中枢神経合併症の診断・治療
- 脳形成異常の発生機序と予防
- 乳児期に発症し脳虚血発作を繰り返した線維筋形成不全の1男児例
- 症候性局在関連てんかんに非定型欠神発作を合併した知的障害の1男児例
- 小児てんかん例におけるビタミンEの有効性の検討
- 小児神経診断の思考過程 : デジタルとアナログ
- 急性壊死性脳症
- 小児脳神経外科学と基礎神経化学 : 水頭症を伴う脳形成異常の分子病理
- 腸管出血性大腸菌
- Landau-Kleffner症候群における言語症状と脳波所見の関連性の検討
- 栃木県における在宅障害児の現状と問題点 : 養護学校訪問学校教員のアンケートを通して
- IC-13 小児てんかんにおけるIgGサブクラスの検討