スポンサーリンク
自治医科大学小児外科 | 論文
- 1 臍Sliding Window法によるラムステッド手術26例の経験(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 新生児外科疾患のフォローのしかたと注意点 (特集 「NICU卒業生」の診療--外来・入院診療で注意することは?) -- (その他の問題を抱える児の診療)
- P-024A ヒルシュスプルング病腹腔鏡補助下根治術10例の経験(結腸・直腸・肛門2, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 空腸瘻管理中に Pneumatosis intestinalis を発症した1乳児例
- 小児期発症の慢性膵炎に対するFrey's operation(膵頭部くり抜きを伴う膵管空腸側々吻合術)の経験
- 8.声門下腔狭窄症に対して施行した肋軟骨移植による声門下腔拡大術後の遠隔成績(第14回日本小児呼吸器外科研究会)
- P-188 ヒルシュスプルング病に対する腹腔鏡補助下一期的根治術の中期予後(示説 内視鏡手術予後2)
- V-11 小児期発症の反復性膵炎に対するFrey手術(膵頭部くり抜きを伴う膵管空腸側々吻合術)の経験(ビデオII 腸管・胆道・膵・脾)
- 3. 先天性食道狭窄症に対する粘膜外筋層切除術(Circular Myectomy)の経験(セッション14 腹腔鏡,手術手技 : 食道2)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 1. 新生児ヒルシュスプルング病に対する腹腔鏡補助下一期的根治術の経験(セッション5 腹腔鏡,手術手技 : ヒルシュスプルング病)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 7. 先天性食道狭窄症に対する粘膜外筋層切除術(Muscle stripping法)の経験(第39回日本小児外科学会近畿地方会)
- 臍炎由来と考えられた腹壁膿瘍の1乳児例
- 3. 食道閉鎖症の兄妹発症例(セッションII 合併症と術後合併症)(第19回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性食道閉鎖症)
- 仔兎における同種凍結保存気管移植の実験的検討
- 33.子宮形成不全を伴った左卵巣原発卵黄嚢癌の1例(第38回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-106 小児多発外傷の治療経験 : 特に小児外科医の役割について
- 15. 巨大嚢腫型胎便性腹膜炎の 1 例(第 37 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 29. レーザーによる部分切除を施行した巨大血管腫の 1 例(第 36 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 5. 胸部異常陰影で発見された foregut cyst の 1 例(第 36 回日本小児外科学会近畿地方会)
- D-147 再発を来した Congenital Mesoblastic Nephroma の 1 例