スポンサーリンク
自治医科大学大宮医療センター外科 | 論文
- Double tractで再建した十二指腸平滑筋肉腫の1例
- PS-208-1 肝切除術における自己血輸血に対する検討
- PS-131-5 大腸癌肝転移症例における再肝切除術のリスクに関する検討
- 術後肝転移に肝動注化学療法が奏効した食道の"いわゆる癌肉腫"の1例
- 示-311 手術侵襲による免疫能低下 : 食道癌手術におけるホルモン・サイトカインネットワーク(第46回日本消化器外科学会)
- 抗菌薬の胆汁排泄における時間薬理学的検討
- 13. 当科における迷走神経切除症例と潰瘍再発について(第14回迷切研究会)
- 皮膚疾患を伴った消化器癌症例の検討
- 14. 迷走神経切断術後の高ガストリン血症と Big Gastrin (G34)(第11回迷切研究会)
- W_3-2 胃切除術後の再建術式と血中ガストリン(第16回日本消化器外科学会総会)
- PPB-2-162 転移性肝癌に対する治療 : 大腸癌肝肺両臓器転移に対する肝肺切除術後成績(肝臨床3)
- PPB-2-154 肝細胞癌肝切除術後の血清ビリルビン値上昇に寄与する因子と術中出血予測因子に関する検討(肝不全)
- PPB-2-076 膵管内乳頭腫瘍(IPMT)の切除例15例の検討(膵IPMT4)
- PPB-1-219 左総腸骨動脈 : 眸動脈バイパス術を必要とした膵頭十二指腸切除術の3例(胆管癌手術)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術時の高度胆管損傷に対し術後70日目に胆道再建術を施行した1例
- 膵管膵実質 : 空腸粘膜結節縫合における工夫と膵管チューブによる不完全膵液ドレナージ
- 肝切除術後の合併症対策 : 大腸癌同時性肝転移例での一期的肝切除後の縫合不全発生risk
- 肺大細胞癌小腸転移切除後長期生存の1例
- 51. 幹迷切の膵外分泌に対する影響 : 遊離膵腺房標本を用いた実験的研究(第14回迷切研究会)
- PP-2-081 進行大腸癌に対する腹腔鏡補助下大腸切除術の遠隔成績