スポンサーリンク
自治医科大学外科学消化器一般外科部門 | 論文
- P-3-62 十二指腸副乳頭部癌の1切除例 : 当科での十二指腸部分切除症例の検討(胃・十二指腸 早期癌1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-7-2 脾温存膵体尾部切除術施行例の臨床病理学的検討(ワークショップ7 尾側膵切除における脾温存の適応と成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-137-4 膵島移植におけるPituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP)の有効性(膵(移植治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胃全摘術・食道癌胃管再建手術におけるグレリン変化と摂食の検討
- 絞扼性イレウスを併発した膵性胸水の1例
- PS-186-4 吊り上げ式腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の有用性
- 進行食道癌に対する加速多分割照射とlow dose FPによる術前化学放射線療法の効果(第56回日本食道疾患研究会)
- P-1-129 十二指腸潰瘍穿孔・胆管穿孔に対する胆嚢スライディングパッチ修復術の有用性(胃・十二指腸 症例8,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- VD-011-5 リゾビストを用いた新しいセンチネルリンパ節生検の試み(乳腺,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌患者におけるTS-1隔日投与法の有用性と臨床薬理学的研究(平成15年度自治医科大学研究奨励金研究成果報告)
- 67.胃悪性リンパ腫に対する外科治療の意義(再建術式とその機能評価(V))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- P-1-352 大腸sm癌に対する内視鏡治療後再発の危険因子,経過観察に基づいた検討(大腸鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-237 直腸癌のリンパ節画像診断には限界がある(大腸癌転移再発2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-1-66 同時性の両葉多発肝転移を伴う大腸癌に対するmFOLFOX6を用いた治療戦略(企画関連口演14 同時性両葉肝転移2,第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-3-9 前立ちからみた安全な腹腔鏡下結腸切除(ビデオシンポジウム3 内視鏡外科手術の標準化を目指して(結腸),第64回日本消化器外科学会総会)
- 39. 十二指腸潰瘍術後再発及び再手術に関する検討(第18回胃外科研究会)
- 粘膜下腫瘍様の外観を呈した胃原発腺扁平上皮癌の1例
- 28. 良性疾患胃切除後の残胃癌における臨床病理学的検討(第25回胃外科研究会)
- 18. 当科における食道 m_3, sm_1 癌症例の検討(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 21) 食道dyslasiaで経過を追った2例(第33回食道色素研究会)
スポンサーリンク