スポンサーリンク
自治医科大学外科学消化器一般外科部門 | 論文
- OP-258-5 胆嚢腺扁平上皮癌の臨床的特徴と免疫組織化学的検討(肝胆道・病理-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-139-6 直腸癌リンパ節転移診断における最大リンパ節の意義(直腸癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-100-6 下部直腸癌症例の側方リンパ節への術前放射線療法の効果(直腸癌術前治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-022-4 当院と近隣の関連施設での大腸癌化学療法の現状 : 地域連携の問題点と対策(大腸癌化療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-7-2 胃切除後の機能障害評価尺度(DAGUS-20:Dysfunction After Upper Gastrointestinal Surgery-20)とQOL評価 : 現状と展望(胃癌術後QOL向上に役立つ手技・再建法とその機能的評価,ワークショップ(7),第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-120-5 選択的ROCK阻害剤を用いた効果的な膵島培養法(移植-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-070-4 膵島移植における膵皮膜保護の重要性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-214-3 胃腺癌にsquamous differentiationを認めた7例の臨床および免疫組織学的検討(腫瘍病理-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-28 骨髄移植後に食道癌と舌癌を発症したFanconi貧血の1例(食道 症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- S1-2. 胃癌患者の術後機能障害の評価と社会復帰状況(第36回胃外科・術後障害研究会)
- DP-165-4 胃全摘術後のグレリン投与の摂食に対する作用(第107回日本外科学会定期学術集会)
- S14-4. 胃全摘術後の空腸嚢内食物通過障害の2例(第35回胃外科・術後障害研究会)
- PD-3-6 小児肝移植長期例における臨床的免疫寛容の現状と問題点(小児肝移植におけるキャリーオーバー期の諸問題-免疫寛容獲得からnon complianceまで-,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ブタを用いた新しい生体肝移植モデル
- SF-009-1 小児肝移植後サイトメガロウイルス感染症の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 21.噴門側胃切除後の空腸曩による再建術式の工夫と評価(主題2:噴門部領域疾患をめぐる諸問題 : 逆流性食道炎から噴門部癌まで 第30回胃外科・術後障害研究会)
- O-3-147 上部消化管癌における術後機能障害の客観的評価の成績と対応(胃 機能,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-3-227 当科での小児生体肝移植における胆道再建法の変遷(肝・肝移植,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- III-D-3 食道癌三次元組織培養法を用いた抗癌剤感受性試験結果の検討(第50回日本食道疾患研究会)
- P-3-181 当院における下部消化管穿孔の検討(大腸穿孔1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク