スポンサーリンク
自治医科大学公衆衛生学 | 論文
- 女性医師の育児との両立に必要な支援に関する研究
- 川崎病患者に対するガンマグロブリン治療の推移
- 患者調査・人口動態統計にもとづくがん有病率,罹患率,致命率の推定
- 女性医師調査--地域医療を担う人材を応援するために
- 診療と研究 小児慢性特定疾患治療研究事業へ登録された川崎病患者の疫学特性
- 喫煙・飲酒に関する健康情報の情報源と保健行動の関連に関する研究
- 川崎病による巨大冠動脈瘤の危険因子に関する検討-心後遺症がない群との比較研究-
- 川崎病再発例,同胞例の疫学像
- スモン死亡患者の疫学的研究-1-スモン死亡例の臨床所見と疫学特性
- 埼玉県に居住している難病患者の受療行動(1984年度と1988年度との比較)
- 患者調査を用いた傷病分類別および診療科別の小児の推計患者数
- 時間外診療を含む小児科医の勤務時間
- 川崎病患者数に関する検討-栃木県における小児慢性特定疾患認定情報と川崎病全国調査を用いて
- 在宅要援護高齢者の主観的健康感に影響を及ぼす因子
- 保健師の職場環境と出産・育児,介護に関する研究--全国市町村保健婦調査から
- 全国の市町村における疫学研究と個人情報保護に関する検討の現状
- 過去15回の全国調査で報告された川崎病死亡例の疫学特性
- 小学生とその保護者の性に関する意識および行動の違い : 地域と学校保健との連携による実態調査結果から
- 厚生省特定疾患難病の疫学調査研究班の動向
- 川崎病の疫学--川崎病の地域集積性と時間集積性の意味するもの--1979年,1982年流行例を中心に (川崎病1983年)