スポンサーリンク
自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児外科 | 論文
- V3-03 先天性気管狭窄症に対するSlide tracheoplasty : 気管分岐部狭窄に対する吻合手技の工夫(胸部・縦隔手術,ビデオセッションIII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 1. 呼吸症状を呈さなかった気管異物の1例(一般演題,第42回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 呼吸障害を呈さなかった喉頭気管異物の1例
- 50 小児中心静脈カテーテル留置の工夫 : 超音波ガイド下鎖骨下静脈穿刺法の有用性について(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 1 臍Sliding Window法によるラムステッド手術26例の経験(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- PO-097 腹痛・腹満にて発見された小児腹腔内嚢胞の4治験例(小児救急3,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-048 膜様閉鎖と輪状膵を合併した先天性十二指腸閉鎖症の1例(胃十二指腸疾患,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-025 術前診断に難渋した神経芽腫の一例から(腫瘍(神経芽腫・腎芽腫・黒色腫・甲状舌管),ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PO-006 直腸肛門奇形および腸回転異常症に合併した胆道拡張症の1例(肝・胆・膵疾患,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-177 二分脊椎症おける膀胱直腸機能障害への小児外科医の介入 : 長期的専門的な包括診療をめざして(排便障害の診断と治療,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- WS1-05 臍帯ヘルニアに対する新しい治療戦略(新生児外科治療のコツ,ワークショップI,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 15. 臍Sliding Window法による肥厚性幽門狭窄症Ramstedt手術の経験(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 42. 臍炎を契機に診断された臍腸管遺残の1例(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- JOS-0876.腹腔鏡下治療を断念した巨大メッケル憩室によるイレウスの1例(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- JOS-0858.再発外鼠径ヘルニアに対して腹腔鏡補助下前方アプローチにて修復した女児例(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-11.臍弧状切開法にて手術し得た巨大消化管重複症の1例(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 39.小児外科医は小児腹部外傷患児のQOLを向上させうるか?(一般演題,第21回日本小児外科QOL研究会)
- 48.心嚢内に発生した肺葉外肺分画症の1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- 2.咽喉頭不快感に対する半夏瀉心湯の使用経験(一般演題,第15回日本小児外科漢方研究会)
- 15.エタノールロック療法はカテーテル関連合併症を減少させるか?(一般演題,第40回日本小児外科代謝研究会)
スポンサーリンク