スポンサーリンク
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 放射線科 | 論文
- 前立腺癌外部放射線治療における照射体位の違いがリスク臓器線量に及ぼす影響 : 異なる臨床標的体積での検討
- FDG-PET/CTを診断の一助に用いた髄外性形質細胞腫に対する放射線治療の一例
- MULTIPLE AND INCIDENTALLY FOUND CANCERS DETECTED BY ^F-FDG POSITRON EMISSION TOMOGRAPHY/CT AT ONE EXAMINATION
- 診療 頭頸部癌術前照射後のFDG-PET/CTと病理所見との対比
- 21 民間病院における粒子線治療プロジェクト(放射線治療小線源・粒子線, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 5.原発性三重複肺癌の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- PET/CTの有用性と一般病院における運用 (特集1 融合画像の現在とこれから) -- (PETとCTの融合画像)
- 頭頸部癌放射線治療後のFDG-PET/CTによる評価
- 臨床例における陽子線治療とX線治療との役割の違いについて--DVHによる比較 (特集 第39回放射線による制癌シンポジウム--基礎と臨床との対話 21世紀の放射線による先端医療と研究のさらなる発展を目指して) -- (IMRT・IGRT vs 粒子線治療 あなたならどちらを選びますか?)
- 臨床 腎・尿路疾患におけるMDCTの役割 (Multislice CT 2007 BOOK)
- OP-264 根治を目的とした前立腺癌陽子線治療77例の早期成績(前立腺腫瘍/放射線治療3,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 進行舌癌に対する動注化学療法併用陽子線治療の経験