スポンサーリンク
聖隷浜松病院小児科 | 論文
- CINCA/NOMID症候群の臨床像と治療法の進歩
- Pott's puffy tumor を呈した1例
- 皮膚症状を伴わないアレルギー性紫斑病と思われる1例
- 好酸球性膀胱炎の1例
- 2.Opsoclonus-Polymyoclonia症候群を示した縦隔洞腫瘍(Ganglioneuroma)の1例(第13回日本小児外科学会東海地方会第43回東海小児外科懇談会併催)
- 低出生体重児に対する人工呼吸から離脱時のPSV(Pressure Support Ventilation)の仕様経験
- CINCA症候群の臨床像とIL-1Ra の効果・問題点
- 周期性発熱症候群 (小児の治療指針) -- (リウマチ・膠原病)
- 混合栄養をしておられるお母さんへ
- 腎機能障害と腎腫大を契機として発見された非ホジキンリンパ腫の12歳女児例
- 腹膜透析を施行した超低出生体重児の自験例についての臨床的検討
- 急性腎不全による高度の肺水腫を腹膜透析で救命し得た超低出生体重児の1例
- 嘔吐下痢症を契機に尿管結石の嵌頓による急性腎後性腎不全を発症した単腎症の1歳男児例
- 腹膜透析を施行した超低出生体重児の自験例についての長期予後に関する検討
- てんかんに対し免疫グロブリン療法が奏効した無ガンマグロブリン血症の1症例
- 静岡県西部地域の一般産科施設における新生児黄疸管理の現状
- いま,小児専門病院・小児科部門の運営は・5 社会福祉法人聖隷浜松病院
- Dysembryoplastic Neuroepithelial Tumor(DNET)を伴った内側側頭葉てんかんの1例
- 当院におけるサラセミア7例の経験
- 新生児医療におけるガイドライン