スポンサーリンク
聖隷沼津病院外科 | 論文
- 胃切除術後17年目に発症した空腸残胃重積症の1例
- I-78 スキルス胃癌の臨床病理学的特徴と p53, VEGF発現との関連(第48回日本消化器外科学会総会)
- W2-3 転移、再発、合併症から見た下咽頭頚部食道癌の合理的な手術術式の選択(第48回日本消化器外科学会総会)
- ll-C-4 当科における食道表在癌の検討(第49回食道疾患研究会)
- H2-6 sm胃癌のリンパ節転移と p53染色性との関連(第47回日本消化器外科学会総会)
- 急性腹症で発症した子宮留膿腫の2例
- 横隔膜原発の悪性線維性組織球腫の1例
- リンパ節転移を伴った男性嚢胞内乳癌の1例
- モハマド君の眼の手術と私の病院
- 肥満犬ジョン
- 多発胃癌の臨床病理学的特徴と p53蛋白発現との関連
- 示-52 胃悪性リンパ腫5例の検討 : 現在の治療方針にもとづいた最近の症例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 126 多臓器不全における組織酸素代謝の指標としての胃粘膜内 pH (pHi) の有用性の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-84 血管新生阻害剤 TNP-470 による大腸癌肝転移抑制効果 : ヒト大腸癌同所再建肝転移モデルによる検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 38 食道と他臓器の重複癌の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 234 食道癌・胃癌手術における自己血漿投与(第41回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌術後虫垂転移による急性虫垂炎の1例
- 10 大腸癌肝転移に対する外科治療成績(第48回日本消化器外科学会総会)
- 397 大腸癌肝転移巣切除例の治療成果と早期再発に関わる因子(第47回日本消化器外科学会総会)
- 348 炎症性サイトカインの変動と血管内皮接着分子の発現に対する肝流入血行遮断の影響(第46回日本消化器外科学会)