スポンサーリンク
聖隷三方原病院 循環器科 | 論文
- 10)超高齢者(91歳)に対して僧帽弁形成術を行った一例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 127) 胃癌の経過中に偶然発見された心室癌の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 抗凝固療法により縮小または消失した左室内巨大壁在血栓を伴う心筋梗塞の2症例 : 心エコー図法による経過観察
- 58)グリーンフィールド下大静脈フィルターの脚開放不全例における肺塞栓症再発例
- 0783 PTCA後の冠動脈解離にステントは必要か?
- 心房細動を伴った急性心筋梗塞に生じた左房内球状浮遊血栓の1例
- ドップラー断層法・コンバージョンモードによる弁逆流の評価 - 速度モードとの比較 -
- 72) 長期間の腰痛で経過した腹部偽性大動脈瘤の1例
- 60) グリーンフィールド下大静脈フィルターが開放不十分であった肺塞栓症の1例
- 血管内エコー法を併用した成人大動脈縮窄症に対する経皮的血管形成術の1例
- 70) 釘さし事故から心外膜炎、心内膜炎を生じた1例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 106)原因不明の心嚢水貯留で発症した心臓血管肉腫の一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 74) 心サルコイドーシスの一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 105)急性心筋梗塞クリティカルパスの遠隔期予後評価に対する有用性(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 腹部大動脈瘤下大静脈穿破により高拍出性心不全をきたした一例(第125回日本循環器学会東海地方会)