スポンサーリンク
聖路加国際病院 小児科 | 論文
- 肉眼的血尿で発症した特発性血小板減少性紫斑病の1症例
- OP55-3 3ヶ月健診で頭囲拡大を指摘され診断されたnodular medulloblastomaの1例(ポスター 小児脳腫瘍4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP10-5 Diamond-Blacfan Anemiaに対するMetoclopramideの効果(ポスター 貧血,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 乳児期早期に溶血性貧血と血小板減少で発症した Autoimmune Lymphoproliferative Syndrome の1例
- 示46 皮下埋め込み式中心静脈カテーテルの使用経験(合併症の検討)
- 10.先天性dumbell型神経芽腫の1例(2003年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- 49. 新生児睾丸捻転症の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- not doing well (特集 救急隊員が知っておくべき小児救急患者の症状の意味)
- 24OP7-9 精巣単独再発を来たしたT-ALL男児例におけるPCRを用いた腫瘍量の測定の意義(ポスター LPD・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP3-6 寛解導入療法終了直後に白血病細胞浸潤を伴う両側漿液性網膜剥離を来したT細胞性急性リンパ性白血病の1例(ポスター ALL1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 若年性骨髄単球性白血病の分子生物学
- 当センターにおける呼吸外来の臨床報告
- 化膿性髄膜炎における急性期難治例の問題点について
- 抗痙攣剤が著効した無呼吸発作の1女児例(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- C-13 非けいれん性無呼吸発作とけいれん性無呼吸発作との鑑別が困難であった 1 女児例
- 幼児びまん性軸索損傷の1例
- 聴覚失認, 画像上側頭葉に限局する病変を呈した麻診脳炎の1女児例
- C1-5 MDSの中央診断 : 骨髄生検の実施状況(委員会セッション 骨髄異形成症候群,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 内科医のための小児血液学
- 24OP14-2 アスペルガー症候群をもつ脳腫瘍患児へのケアの実際 : 社会性を獲得させるために(ポスター その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)