スポンサーリンク
聖路加国際病院 内科 | 論文
- Supernormal Excitationのみられた2症例 : 第62回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Wedensky facilitationとSupernormal A-V conductionについて : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心アミロイドーシスの診断上重要な病理と心電図所見
- 心筋硬塞様心電図所見を呈した心筋膿瘍の1症例 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- リウマチ熱の臨床的ならびに疫学的研究
- 冠動脈石灰沈着とその臨床的意味
- 病院内におきた急死とその予知, ならびに心肺蘇生術の成績について
- 解離性大動脈瘤の病態と臨床病理学的特色と, 予後について
- 35)Atypical Cor pulmanaleの2症例(第15回日本循環器学会近畿地方会総会)
- 90) 心筋梗塞症の臨床病理的研究(第24回 日本循環器学会総会)
- 14)急性左心不全における高炭酸ガス血症の多発について : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- PPS-2-043 進行・再発胃癌に対する抗癌剤TS1の効果予測にmRNA TS・DPD活性は有用化(胃化学療法4)
- 24) Adams-Stokes症候群で発症したコクサッキーB_3ウィルスによる急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- サリン中毒対応の実状
- PPB-3-087 男性膵Solid pseudopapillary tumorの3例(膵症例1)
- 11.肝炎回復期におよび慢性肝炎患者の取り扱いにおける心身医学的考察(その1)(第19回日本心身医学会関東地方会)
- 冠動脈中間症候群の病像と予後について : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 現代医学の焦点(316)悪性血液疾患の予後不良因子の予測--国際スコアリングシステムを中心として
- 血液 溶血性貧血 (医薬品副作用学--薬剤の安全使用アップデート) -- (副作用各論--重大な副作用)
- 19)心筋梗塞及び狭心症の統計的研究