スポンサーリンク
聖路加国際病院病理 | 論文
- 247 肺腺癌の亜型分類による予後の検討
- 非浸潤性乳管癌におけるエラストグラフィ所見についての検討
- 5.発症より6年間の経過を観察した癌性胸膜炎の1剖検例 : 第74回肺癌学会関東支部
- 2.肝原発悪性線経性組織球腫の1例(第6回 千葉県胆膵研究会)
- 住民検診で発見された Adenoma of the nipple の1例
- 肺炎類似の画像所見を呈した侵襲性肺アスペルギルス症の2剖検例
- P-464 エルロチニブ投与開始後4日目でびまん性肺胞障害を発症した肺腺癌患者の一剖検例(分子標的治療5,第49回日本肺癌学会総会号)
- 160 胆膵癌手術の pitfall : 胆汁中剥離腫瘍細胞の肝管癌術後再発および予後への関与について(第41回日本消化器外科学会総会)
- DP-057-5 急性虫垂炎に対する手術適応決定のための腹部CT検査の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1. TBLB にて診断しえた Pulmonary lymphangiomyomatosis (LAM) の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- PP-2-200 大腸癌術後補助化学療法の効果予測因子としてTS・DPD発現度は有用である
- 大腸癌術後補助化学療法の効果予測因子としてTS・DPD発現度は有用である
- P-80 末梢肺野の小型結節病変の超音波像 : 肺癌・良性疾患との比較及び病理像との対比
- 切除肺よりみた原発性重複肺癌診断に関する考察
- 6.臨床的ならびに形態学的に興味ある若年者肺癌の一例(第52回日本肺癌学会関東支部)
- 胆管十二指腸吻合・胃空腸吻合術後胃癌の1例
- 貯留嚢胞壁を構成する膵尾部癌の1例
- P-41 胆石合併胃癌症例の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 肺原発滑膜肉腫の1例
- 悪性腫瘍に合併した心臓真菌症剖検例16例の検討 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会