スポンサーリンク
聖路加国際病院病理 | 論文
- 22. 直径6mmの腫瘤影で見つかった二重癌の1切除例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 自然気胸--blebの形態像とその破綻に関して
- 22.女性若年者に見られた肺嚢胞に合併した肺扁平上皮癌の1手術例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 40.4年の経過中, 腺癌の細胞診断, 胸膜生検で終始し, 心タンポナーデで死亡した悪性胸膜中皮腫の1剖検例
- E-68 胸壁浸潤をみる肺尖部非小細胞肺癌の解析
- 11.臨床的に急速,広範な進行と急性間質性肺炎の合併をみたhCG産生非小細胞肺癌の1剖検例 : 第112回日本肺癌学会関東支部会
- 22. 右上葉の薄壁嚢胞および右下葉の腫瘤を呈した肺多発扁平上皮癌の1手術例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 腹部外傷を契機に発見された男児の膵solid and cystic tumorの1例
- 23.扁平上皮肺癌手術後12年を経て同側肺に発症した肺癌の1例 : 第121回日本肺癌学会関東支部会
- 170. 甲状腺結核症の一例(甲状腺1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 腎癌の長期再発を認めた3例 : 第54回東部総会
- 258.上顎洞洗浄細胞診に対する検討(その他1, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 腎臓原発の小細胞癌の1例 : 第453回東京地方会
- 197.膵solid and cystic tumorの一例(消化器4, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 111 びまん性汎細気管支炎の診断における TBLB の適応と限界(TBLB (3))
- 10. Pneumonitisに合併した肺癌の1切除例 : 第57回日本肺癌学会関東部会
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 37.多彩な腫瘍随伴症状を呈し骨髄転移によるleukoerythro-blastosisが診断の契機となった肺小細胞癌の1例
- 33. Brachytherapy により改善をみた表層浸潤型肺腺癌の 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- OP-180-4 原発性乳癌に対するNipple Sparing Mastectomy (NSM)の検討(乳癌治療・他-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-128-4 Triple negative乳癌の脳転移の特徴について(乳癌基礎-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク