スポンサーリンク
聖路加国際病院外科 | 論文
- 示-340 術前貯血式自己輸血におけるエリスロポエチン (rh-Epo) を用いた貯血量確保の試み(第40回日本消化器外科学会総会)
- Richmond Agitation-Sedation Scale 日本語版の作成
- 示-229 胆嚢癌手術症例の臨床病理学的検討 : 動注療法の治療成績について(示-胆道-9(胆嚢癌))
- 136 過去10年間の胆嚢癌手術症例の検討 : 特に早期例の推移について(第36回日本消化器外科学会総会)
- マンニトールによる mechanical bowel preparation の試み
- 同時性両側腎盂及び膀胱腫瘍の1例 : 第486回東京地方会
- 小児悪性固形腫瘍長期生存例の晩期障害
- 示46 皮下埋め込み式中心静脈カテーテルの使用経験(合併症の検討)
- 49. 新生児睾丸捻転症の 1 例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-850 マラウイ共和国におけるHIV感染患者1500例の手術経験
- PL14-2 膵胆管合流異常に対するセクレチン負荷Dynamic MRCPの有用性について
- SP-1-5 外科専門医を目指した外科系初期研修を魅力あるものにするために(特別企画(1)外科の魅力を伝える卒前・卒後教育とは,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-024-3 Stage4大腸癌手術症例における長期生存の臨床病理学的検討(大腸(集学的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VW-9-1 I-2, I-3型外鼠径ヘルニアに対するPHSを用いた手術の工夫(鼠径部ヘルニア修復術,術式の工夫,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- TS-1投与で術後5年以上長期生存中の腹膜転移陽性胃癌の1例
- P-2-717 胃および結腸の同時性重複癌がともにsignet ring cell carcinomaであった1例(重複癌他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SP-27 ダブルバルーン式小腸内視鏡によって診断され外科的切除に至った小腸脂肪腫の1例(特別ポスター4 小腸腫瘍他,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-1 消化管gastrointestinal stromal tumor再発・進行症例に対するイマチニブの治療経験(要望演題1 GIST,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍由来の浸潤癌との鑑別が問題となった膵粘液癌の1例
- DP-056-1 上部直腸癌に対して確実な腸間膜切除を行うための新しい術式(第107回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク