スポンサーリンク
聖路加国際病院予防医療センター 内視鏡科 | 論文
- 高出力半導体レーザーにICGを併用した内視鏡治療法の検討(2) - イヌ胃に対する内視鏡下照射 -
- I-1-2. 広範な食道 m 癌の1例(第47回食道疾患研究会)
- I-19 癌性食道狭窄に対する内視鏡的 stenting の役割(第50回日本消化器外科学会総会)
- 癌性消化管狭窄(癌性食道狭窄と癌性腹膜炎)に対する内視鏡的治療
- W3-2 胃粘膜下腫瘍の診断における粘膜切除後生検法と超音波内視鏡下生検法の有用性(第48回日本消化器外科学会総会)
- 3.食道静脈瘤出血に対して内視鏡的硬化療法が奏功している小児肝前性門脈閉塞症の一例(第20回日本小児内視鏡研究会)
- V2-2 局所根治を目的とした胃癌の内視鏡的治療(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-34 上部消化器狭窄に対する内視鏡的治療 : 癌性狭窄を中心に(第40回日本消化器外科学会総会)
- W5-4 術後 acute gastric mucosal lesion の出血に対する内視鏡的治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 16. 癌性気管支閉塞に対する半導体レーザー治療(第 82 回 日本気管支学会関東支部会)
- 粘膜内腺癌の内視鏡的粘膜切除術後に伸展がみられたBarrett粘膜に対し焼灼治療を施行した1例
- 特異な形態を呈し出血をきたした大腸アミロイドーシスの1例
- 上部消化管限局性と考えられたAA型アミロイドーシスの2例
- 23. A_3 による Stage IV 症例に対する Bypass 手術施行方針の変遷(第41回食道疾患研究会)
- 5. 右気管支内腔にポリープ状に発育しレーザー照射をおこなった alveolar soft part sarcoma の肺転移例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 示-141 胃手術後の幽門輪運動からみた幽門形成術付加の意義(第29回日本消化器外科学会総会)
- P-IIA-7 消化性潰瘍, とくに十二指腸潰瘍の病態生理と迷走神経切離術の効果の意義および適応について。(第22回日本消化器外科学会総会)
- 28. インスリンテストの意義について(第9回迷切研究会)
- 154 迷切の術後完全性判定法について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 24. 食道静脈瘤に対する硬化剤デリバリーシステムとしてのウォータージェットの可能性