スポンサーリンク
聖マリア病院内科 | 論文
- 示-87 胃癌穿孔例8例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 87 小肝血管腫におけるリピオド-ルの集積形態 ( 切除例を含めた3例の検討 ) (第28回日本消化器外科学会総会)
- 示-65 小肝癖 (特に 3cm 以下) における血管造影学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 示-70 直腸結核に合併した直腸癌の1例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 壁内深達度からみた胆嚢癌の検討
- 376 皮膚弁使用による胸腔外食道再建術の経験(第17回日本消化器外科学会総会)
- 211. 針穿刺吸引細胞診で推定し得たKi-1リンパ腫の一例(リンパ・血液1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 246.細胞診で診断し得た成人伝染性軟属腫の二例(皮膚, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 早期肝癌の形態推移に関する病理学的研究 : 結節形成の不明瞭な小肝癌について (Pannel Discussion 消化器癌の発生と進展)
- 肝echinococcosisの自然治癒例にみられた重複胆嚢の1例
- 48. 胆嚢癌長期生存例の特徴(第16回日本胆道外科研究会)
- 41. 乳頭部癌長期生存例の背景因子(第16回日本胆道外科研究会)
- 肝門部胆管に発生した papillary adenoma の1例
- 示-99 胃外発育型を呈した胃癌の1例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 41 Small liver cancer を中心とした小肝癌の臨床病理学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 279 肝動脉塞栓 (TAE) 療法後の超音波像の経時的変化とその効果判定(第24回日本消化器外科学会総会)
- 162 減黄遷延例における肝微細構造について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 68 術前併用療法としての肝動脉塞栓及び選択的門脉枝塞栓術の意義について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 9.当病院における小児内視鏡の検討(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 腎細胞癌摘出後, 興味ある小腸転移をきたした1例