スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学病理学教室 | 論文
- P-25 乳腺原発のMalignant Lymphomaの1例(乳腺1-(7),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- Barrett食道を発生母地としない食道表在腺癌の1例
- PC-2-060 胃外発育型gastrointestinal stromal tumor(GIST)の3例
- 148 卵巣甲状腺腫の一例
- 屈折コントラストイメージングによる乳癌微小石灰化粒の観察
- I-51 胃粘膜下腫瘍 (SMT) の治療方針と予後(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示24 治癒が期待される年長児の小円形細胞肉腫進行例3例の経験
- W-II-10 N-myce遺伝子産物およびP21の神経芽腫組織内発現と臨床的予後予測因子との比較検討
- 病理組織学的にも類似し嚢胞性腫瘍の形態をとった尿膜管癌を合併したIPMNの1例
- 成熟奇形腫に合併した卵巣甲状腺腫カルチノイドの一症例(卵巣1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳児肝血管内皮腫の1例
- S1-5 過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像 : Endocrine tumor(Endocrine DCIS)(過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像とその臨床-どのような所見をどのように診断するのか?-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-245 乳腺管状癌の一例(乳腺(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 121 乳腺穿刺吸引細胞診における細胞像の検討
- 乳腺発生の防錘細胞癌(いわゆる癌肉腫)の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺X
- 217. 小型細胞よりなる乳腺腫瘍の細胞学的検討 : 良悪性の鑑別を中心に(乳腺VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 345. 乳腺Ductal adenomaの1例(乳腺V)
- 160. 乳腺粘液癌の細胞学的検討(乳腺4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 乳腺悪性葉状嚢胞肉腫2例の細胞像
- 144.乳腺悪性葉状嚢胞肉腫の細胞像(乳腺5, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)