スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理 | 論文
- 54.頭皮発生の異所性髄膜腫の細胞像(神経1, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 178.Hepatoie adenocarcinoma of the stomachと考えられる1例(消化器2, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- C型慢性肝炎に続発した肝原発濾胞性リンパ腫の1例
- P-57 乳腺cystic hypersecretory carcinomaの一例(乳腺 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 130 乳腺原発転移性卵巣癌の一例(卵巣 3)
- 102 高分化胎児性肺腺癌の一例(呼吸器8)
- 355 Langerhans cell histiocytosis(LCH)の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 172 脈絡叢癌の1例
- 115 乳腺間質肉腫の一例
- 178 Carcinoma with neuroendocrine differentiation of the breastの一例
- 227 眼瞼脂腺癌の2症例
- 96.Dysgermininomaとendodermal sinus tumorの合併した卵巣腫瘍の一例(婦人科26, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 30. 臀部膿瘍を形成した肛門管重複症の 1 例(第 33 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 89. 脳脊髄液中に骨髄腫細胞の出現を見た1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 139 子宮頚部lymphoepithelioma-like carcinomaの免疫組織化学的解析
- 28 子宮頚部lymphoepithelioma-like carcinomaの細胞診所見と培養細胞の性状
- 細胞診が有用であった子宮頚部・膣壁悪性黒色腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 婦人科その他I
- 147.膵のsolid and cystic tumorの2症例 : 消化器VII
- 示-263 内視鏡的粘膜切除を行った表在隆起型食道腺様嚢胞癌の一例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 362. Biliary cystadenocarcinomaの一例(消化器III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)