スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学内科学(呼吸器・感染症) | 論文
- 14.壊死部分を有した縦隔リンパ節転移に対し,壊死部分を避けEBUS-TBNAを行った肺癌の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR22-3 Convex型超音波気管支鏡による縦隔肺門リンパ節の質的診断の有用性(一般口演22 EBUS3,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR21-1 肺末梢病変に対する細径ガイドシース(外径2mm)併用気管支腔内超音波断層法の成績(一般口演21 EBUS2,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 4-3 気道をめぐるEndobronchial Ultrasonography (EBUS)の成績と評価(第28回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 検査に伴うリスク管理--気管支鏡について (特集 呼吸器診療のリスク管理)
- 超音波診断(中心・末梢)(気管支鏡セミナーより)
- 23. 気道内圧測定による気管狭窄病変の評価(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 悪性腫瘍による高度中枢気道狭窄に対するSilmet Stent留置の有用性
- 33.甲状腺癌による高度な気管狭窄に対してニチステントを留置し,窒息を回避できた1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 32.悪性腫瘍による高度中枢気道狭窄に対しシルメットステント留置した8例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肉芽増生による気道狭窄に対するマイトマイシンC局所塗布治療(「気道ステントをめぐる諸問題-pros and cons」)
- 24.マイトマイシンC局所塗布により肉芽の増生による気道狭窄を予防できた5例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 5.EBUS-TBNAにて気管分岐部リンパ節内に点状高エコーを呈しリンパ節転移を診断し得た肺腺癌の1例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 新しい気管支鏡;気道病変におけるFICE (FUJI Intelligent Color Enhancement)の有用性について(気管支鏡的画像診断の最前線)
- 18.シルメットステント留置により症状の改善が得られた悪性腫瘍による高度中枢気道狭窄の4例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 3.EGFR遺伝子変異が陰性でゲフィチニブ投与によりCRを3年間維持している細気管支肺胞上皮癌の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 16.気道異物の12例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 7.潰瘍性大腸炎に合併した気管支狭窄症の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR18-3 気道病変におけるFICE(FUJI Intelligent Chromo Endoscopy)の使用経験(一般口演18 拡大・蛍光BF,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 12.ガイドシース併用気管支内腔超音波断層法(EBUS-GS)を用い,キュレットにて腫瘍内気管支を開大し生検を施行した1例(第114回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
スポンサーリンク