スポンサーリンク
編集委員 | 論文
- 住居学(論文投稿の動向,家政学会誌による家政学研究の推移・動向(1998〜2007),日本家政学会60周年記念)
- もうひとつの子どもの家 -教護院から児童自立支援施設へ-, 阿部祥子著, ドメス出版, 定価3,800円+税, 2005年7月発行
- 戸建住宅地の変容と成熟--居住の継続・継承と住宅更新 (委託論文・住総研シンポジウム(第22回))
- 第19回石川記念賞の選考にあたって(第19回石川記念賞受賞 : ヘルスプロモーションにおけるWalkingのあり方について : 自己爽快ペースによる検討)
- 61巻1号編集後記
- 5730 後期高齢者の住宅改善と福祉サービス利用の実態について : 都営戸山ハイツにおける住環境及び生活支援の整備に関する研究 その4(住宅改善・住宅改修(2),建築計画II)
- 大規模都営住宅団地における居住者の世帯構成の変化に関する考察
- 豊島区東池袋地区にみる木造住宅密集市街地の住環境整備に関する考察
- 障害を持つ人のレクリエーションおよびスポーツへの参加について : スタジアムにおけるバリアフリーの現状と課題 (10周年記念特別号)
- 住宅・土地
- 密集市街地における高齢化とまちづくり
- 地方中小都市の高齢者・身障者対応施設のバリアフリーの実態 : 室蘭市・登別市・伊達市・苫小牧市の事例報告, 大坂谷吉行, 223(評論-1)
- 「金属酵素」特集に当って
- 地域高齢者の家庭内役割とQOLの関連
- 提言 肉用牛生産における山口型放牧の役割
- Short Notesの長さについて
- 婦人公論井戸端会議 教育から介護まで--ペットに捧げる汗と涙
- 都市のなかでのヒトと生きものの関係学 (特集 民話と生きものの住まう環境づくり)
- 61巻3号編集後記
- 61巻2号編集後記
スポンサーリンク