スポンサーリンク
総研大 | 論文
- 13pTJ-2 X 線コンプトン散乱における散乱光子と反跳電子との同時計測法を用いた 3 次元電子運動量密度分布の測定(X 線・粒子線 : 陽電子・コンプトン散乱, 領域 10)
- 23aYF-2 水素吸蔵物質NaAlH_4における水素拡散の律速過程 : 水素結合の発見(格子欠陥・ナノ構造(水素),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30pWJ-3 シートプラズマ生成装置を用いた解離性再結合の観測(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
- 26aB39P 模擬閉ダイバータを備えた直線型装置における電離フロントの巨視的振動(プラズマ基礎・応用)
- 屈折型X線顕微鏡の病気診断への応用
- 19aYJ-10 μSR法によるパイロクロア酸化物超伝導体AOs_2O_6(A=K, Rb, Cs)の異方的準粒子励起の研究II(フラストレーション1(重い電子系・超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26p-PSB-30 Resonant Photoemission and Optical Reflectivity Studies of Temperature-Induced Valence Transition Material EuNi_2(Si_Ge_x)_2
- 溶融配合法で製作したYBa_2Cu_3O_x導体の大電流通電特性
- 2P1-S-046 等方脚配置型ロボットの歩行手法(歩行ロボット2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- D310 MGS/TESの赤外輝度データによる火星大気の波数スペクトル(大気力学I)
- 30aXA-7 光誘起したGaAs(100)の内殻光電子スペクトルII : Surface photovoltageの時間変化
- 23aM-7 光励起したGaAs(100)の内殻光電子スペクトル
- 29a-ZH-4 レーザー励起したGaAsの内殻光電子スペクトル
- 低エネルギー散乱型スピン分解光電子分光装置の制作
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(9) : 実証機及びプロトタイプ改造機の冷却試験結果
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(7) : プロトタイプ機及び実証機の4.2K励磁試験結果
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(6) : プロトタイプ機及び実証機の開発
- J-PARCニュートリノビームライン用超伝導電磁石システム(3) : コンバインドファンクション磁石プロトタイプの製作
- 超伝導電磁石試験用加圧超流動ヘリウム冷却設備(III) : 6.6mプロトタイプ4極超伝導電磁石の冷却特性
- CERN-LHCビーム挿入用四極超伝導電磁石の開発(15) : 現状報告
スポンサーリンク