スポンサーリンク
総研大 | 論文
- 30a-YM-10 Ni平面錯体のNi-2p内殻吸収スペクトルの偏光依存性(2)Ni(mnt)_2錯体
- 5p-G-2 ニッケル平面錯体のNi-2p内殻吸収スペクトルの偏光依存性
- 22pGE-13 μSRで見るスピネル(Cu,Zn)Ir_2S_4超伝導体の磁気相図(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pEF-12 ルベアン酸銅水和物における相転移と水分子のダイナミクス(20pEF 領域12,領域11合同(ガラス転移・過冷却液体),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aWK-1 低ドープ領域La_Sr_xCuO_4における高磁場下のμSR実験(II)(20aWK 高温超伝導(μSR,中性子散乱,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aVB-6 核融合プラズマへの超音速クラスタービーム入射法の開発(20aVB 流体一般(波動・複雑流体・シミュレーション手法等),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aZB-2 周辺プラズマ計測用ヘリウムビームプローブの開発(23aZB 核融合プラズマ(分光・診断),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aQB-8 ECRプラズマにおける波動の構造と非線形相互作用の測定(II)(25aQB プラズマ基礎(非線形現象・乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aUC-6 ECRプラズマにおける波動の構造と非線形相互作用の測定(28aUC プラズマ基礎(非線形現象・乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pWG-9 直線ECRプラズマ中のマイクロ波変調による波動励起実験(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pTF-7 ガンマ線バースト残光観測望遠鏡「三つ目」の開発(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- P333 全天分光日射計による積雪物理量の推定
- C201 札幌における4冬期間の積雪中OC、EC、ダスト濃度変動(エアロゾル)
- A304 MODISデータによる東南極氷床域における積雪粒径の抽出(気候システムIII)
- 磁場閉じ込めプラズマの時間空間分解分光計測 : X線CCDカメラによる磁場閉じ込めプラズマの磁気面と2次元電子温度分布の計測
- 27aYG-6 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モードIII
- 28p-XL-4 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モードII
- 27p-E-6 ヘリカル系プラズマのイオン温度勾配モード
- 2p-YS-12 イオン温度勾配モードのトロイダル共鳴による減衰について
- 29pXD-11 軟組織に有効なX線屈折原理を用いた3次元,3次元像形成理論と実験(29pXD X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
スポンサーリンク