スポンサーリンク
総研大 | 論文
- 29a-YX-4 CHSのICRFによるイオン加熱と電子加熱
- 3p-T-6 CHSにおける大電力ICRF加熱実験(II)
- 3p-T-5 CHS装置における大電力ICRF加熱実験(I)
- BPSCCOバルクへのAg線の添加
- 繊維添加BPSCCOバルクの曲げ強度
- BPSCCOバルクへのファイバ添加
- 高温超伝導体へのファイバ添加
- 22pRS-11 開放系無衝突駆動リコネクションにおける散逸領域形成のダイナミックス(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24pWL-5 Cu_3V_2O_7(OH)_2・2H_2O(volborthite)の強磁場磁気相図(24pWL フラストレーション系(カゴメ格子,理論),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWZ-3 MPPCを用いたμSR検出器の開発(24aWZ X線・粒子線(ミュオン),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24aRB-2 TMTCF系の修正一般化相図の構造的理解(24aRB 擬一次元物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- インテルサット回線導入に伴う昭和基地・地震モニタリング観測システムの更新
- 14pPSA-24 CeSb の多重極限環境下の光学スペクトル(f-電子系, 領域 8)
- 21aXE-8 顕微赤外磁気光学によるκ-(ET)_2Cu[N(CN)_2]Br の相分離の観測
- 22pPSA-64 赤外磁気光学イメージングによる κ-ET_2Cu[N(CN)_2]Br の局所電子構造と相分離
- 20pYD-1 Ce_La_Sbの赤外磁気光学効果
- 陽電子消滅法及びビームを用いたAl-系安定準結晶の研究 (「陽電子ビームの形成と理工学への応用」専門研究会報告書 平成12年度)
- 26aWH-8 鉄ヒ素超伝導体LaFeAsO_F_xにおける超伝導と磁性の共存/競合(26aWH 鉄砒素系超伝導(中性子,X線,粒子線,分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pXP-8 スピン軌道モット絶縁体Sr_2IrO_4, Sr_3Ir_2O_7の低温における第二の磁気相(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aA34P CHSにおけるヘリカルリップル捕捉粒子の閉じ込め特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
スポンサーリンク