スポンサーリンク
総研大 | 論文
- 2a-YQ-4 低アスペクト比トカマクにおける内部崩壊のシミュレーション
- 29a-Q-8 JIPP T-IIUトカマクにおける速波電流駆動実験
- 18pXB-10 軟X線照射によるカーボンナノチューブからの原子脱離(格子欠陥・ナノ構造(電子状態・金属・炭素系物質),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23pXB-13 KEK-"Particle Data Group"の形成と70年代の役割(23pXB 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 23pXB-15 総研大におけるオーラルヒストリーの現状と計画(23pXB 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24aWA-10 物理教育の一環としての社会教育(24aWA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 27pWK-15 KEK史料室の資料から見る初期の日本の高エネルギー加速器の研究(物理学史(アインシュタイン特集),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 3a-AA-1 QCDによるη-η'Mixing
- 179 東南極ナピア岩体の超高温変成岩の相関係 : リーセルラルセン山のアルミナスな片麻岩を例に
- 178 東南極ナピア岩体リーセル・ラルセン山の超高温変成岩体の岩相と化学組成
- 177 東南極ナピア岩体リーセルラルセン山の地質構造
- 176 東南極ナピア岩体リーセルラルセン山地域の地質 : 予察
- 14p-M-5 MeV領域の重イオンビームプローブのための円筒型エネルギー分析器
- 20pGT-7 (TMTTF)_2SbF_6の高圧下^C NMR(20pGT 一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pGT-6 一次元有機導体(TMTTF)_2Xの構造と電子相との相関(20pGT 一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYC-7 (TMTTF)_2SbF_6の高圧下^C-NMR(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aYC-4 擬一次元有機導体(TMTTF)_2Iの電子状態研究(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pYF-12 (TMTTF)_2TaF_6のNMR測定(28pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYF-11 (TMTTF)_2SbF_6の高圧下電子物性(28pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTC-9 (TMTTF)_2Xの反強磁性相とスピンパイエルス相の境界近傍における電子状態;^C NMR(21pTC TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
スポンサーリンク