スポンサーリンク
総研大:KEK物構研 | 論文
- 23pGE-5 (Y,Sc)Mn_2における伝導電子の有効質量とスピン揺らぎの関係(23pGE 新物質など2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGA-6 μSRで見た磁束格子状態における準粒子励起の外場応答(22pGA 領域8,領域10合同シンポジウム:量子ビームを使ったスペクトロスコピーの進展:超伝導研究を切り口として,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20aGH-13 μSR測定からみた122系鉄ヒ素超伝導体における磁場誘起磁性(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGE-11 新規物質RhパイロクロアTl_2Rh_2O_7の金属絶縁体転移と磁気的基底状態(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-7 La_Nd_ySr_xCuO_4のQCP付近における光学応答(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGA-8 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_におけるARPESスペクトル強度の温度依存性(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGF-3 μSR法で眺めたマルチフェロイック物質TbMnO_3の動的磁性(21aGF マルチフェロイクス2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGC-3 フラストレートしたS=3/2ハニカム化合物Bi_3Mn_4O_(NO_3)の基底状態(20pGC フラストレーション・量子スピン系(低次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGE-13 μSRで見るスピネル(Cu,Zn)Ir_2S_4超伝導体の磁気相図(22pGE Ir酸化物・パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pVL-9 頂点塩素を有する銅酸化物超伝導体Ca_Na_xCuO_2Cl_2における磁場誘起磁性II(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pTD-4 μSRから見た層状窒化物Li_xZrNClの超伝導特性のx依存性(30pTD 層状窒化物・空間反転対称性のない超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aTC-7 μSRで見たCa(Fe,Co)AsF及び(Ba,K)Fe_2As_2における超伝導と磁性(30aTC 鉄砒素超伝導体5(中性子,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pVL-8 μSRで見た導電性パイロクロアCa_2Ru_2O_7の磁気基底状態(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pVL-7 ミュオンナイトシフトからみたアンダードープ(Bi,Pb)2201の擬ギャップ状態(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pSJ-6 J-PARC Decay Muon Channel Construction Status
- 27pSJ-2 J-PARCミュオン施設のミュオン実験装置と制御系(27pSJ 複合測定器系・加速器・ターゲット,実験核物理領域)
- 26pRK-3 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_におけるフェルミアークと超伝導ギャップ(高温超伝導(光電子分光,トンネル分光,光学応答など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aVL-7 三層系高温超伝導体Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_のARPESスペクトルおける面間相互作用の効果(28aVL 高温超伝導2(光電子分光・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGA-6 μSRで見た磁束格子状態における準粒子励起の外場応答(22pGA 領域8,領域10合同シンポジウム:量子ビームを使ったスペクトロスコピーの進展:超伝導研究を切り口として,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pRK-8 La_Nd_ySr_xCuO_4のc-軸光学応答(高温超伝導(光電子分光,トンネル分光,光学応答など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
スポンサーリンク