スポンサーリンク
網走厚生病院外科 | 論文
- 13.消化管出血を主徴とした特発性血小板減少性紫斑病の1例(第19回日本小児外科学会北海道地方会)
- 特集 2 原発性肝癌の病態と肝切除適応の検討
- 障害肝における肝広汎切除の耐術能判定に関する実験的研究--グルカゴン負荷と血中cAMP変動
- RD-2-5 膵頭部癌術後合併症の検討(ラウンドテーブルディスカッション2 膵・胆道癌術後合併症とその対策,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-6-12 下部直腸・肛門管癌に対するリンパ節郭清(ワークショップ6 下部直腸・肛門管癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-179-3 乳癌術後補助療法におけるインフォームドコンセントの工夫/患者が納得する治療選択のための情報提示(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-160-8 側方転移陽性直腸癌に対する治療(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-10-3 標準手術としての腹腔鏡下胃切除の可能(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 術後合併症の早期発見を主眼とした胃切除術のクリティカルパス
- 初診時に脳転移を伴いながら5年生存し得た乳癌症例
- 16. 小児期卵巣腫瘍の検討(第 18 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 11. 奇静脈造影法の診断的意義(第16回食道疾患研究会)
- 5. 神経芽腫における Cyclophosphamid およびパパベリン大量療法の経験(第 17 回日本小児外科学会北海道地方会)
- II-C-166 神経芽腫に対するcyclophosphamide大量療法とpapaverine療法の経験
- B-62 総胆管嚢腫空腸Roux Y吻合術について
- 14.免疫能保存としての牌動脈結紮,脾組織自家移植に関する実験的研究(第19回日本小児外科学会北海道地方会)
- 27. 先天性総胆管嚢腫に対する嚢腫空腸 (Roux-Y) 吻合術の遠隔成績(第10回日本消化器外科学会総会)
- 298 消化器癌における細胞性免疫能のパラメーターとしての皮内反応(第11回日本消化器外科学会総会)
- 297 消化器癌患者の免疫能について(第11回日本消化器外科学会総会)
- III-A-24 奇形腫群23例の検討