スポンサーリンク
結核療法研究協議会外科的療法科会 | 論文
- W7-2 ポータブル気管支ファイバースコープの臨床応用とその評価(救命救急と気管支鏡)
- 25. 血行性散布が考えられ,微細な結節影を呈した肺結核症の1例(第909回千葉医学会例会・第29回肺癌研究施設例会)
- 慢性膿胸に対する近中法(肋骨骨膜外空気充填術)の成績と適応拡大
- 腹腔動脈からの異常血管流入を認めた肺葉内肺分画症の1例
- 骨膜外Air-Plombage術を適応したMRSA 感染症慢性膿胸の1例
- 肺内神経鞘腫の1例
- 肺癌を含む重複癌切除症例の検討
- 72.肺内神経鞘腫の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 菌球型肺アスペルギルス症に対する外科療法、特に腔縮小術式の成績
- 167 救急用気管支ファイバースコープの開発と使用経験(気管支鏡的治療)
- 9. 緊急用気管支ファイバースコープの開発(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- 15. 内服抗生剤が無効で,中葉切除術を施行した肺放線菌症の1例(第893回千葉医学会例会・第28回肺癌研究施設例会)
- P-11 気管支拡張症に合併した肺癌症例の臨床的検討(示説 (2))(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-138 肺葉型細気管支肺胞上皮癌の治療成績と予後
- 食道気管支瘻に対し内視鏡下に瘻閉鎖を行った1例
- 多発閉鎖気管支を認めた気管支閉鎖症の1切除例
- P-170 呼吸器合併症により肺癌術後100日以内に死亡した症例の検討
- IIIA期非小細胞肺癌の切除成績と再発形式 : 術後補助療法
- 縮小手術を施行した末梢型肺癌の治療成績 : 縮小手術・拡大手術
- 不徹底縦隔郭清を施行したp-I期非小細胞肺癌の予後 : 治療成績と再発形式 : I期肺癌(2)