スポンサーリンク
筑波大 地球科学系 | 論文
- 熱収支・水収支観測資料1990年
- 水理実験センター圃場における表面流出の評価について
- ヒートプローブ式土壌水分計による圃場内土壌水分変化の観測
- 同位体水文学に関する研究 (15周年記念特集号)
- 大深度岩盤ボ-リング孔からの地下水の連続採水装置の開発
- 熱収支・水収支観測資料 : 1989年
- 黒部川扇状地における地下水流動シュミレーション
- 筑波台地における地下水涵養の実態
- 熱収支・水収支観測資料(3) : 水収支編1981年8月〜1987年12月
- 地下水の3次元的流動把握指標としての水の安定同位体の有効性
- 真壁岩盤研究実験所1号ボ-リング孔の地質・地下水性状について
- 岩盤中の地下水挙動把握のための地下水サンプリング方法
- カナダにおける地下研究施設の現状
- カナダにおける放射性廃棄物地層処分技術開発のための地下研究施設
- 長岡平野の地下水-4-
- 原位置における岩盤の透水性測定(講座)
- 相模原台地の地下水
- 降水中のトリチウム濃度の時系列変化と降水の起源となる気団との関係
- 伊豆諸温泉のトリチウム濃度 : 日本火山学会1976年度春季大会
- わが国における工業用深井戸のさく井経過