スポンサーリンク
筑波大学 大学院人間総合科学研究科循環器内科 | 論文
- S20-6 フレカイニドのTDMにおけるCYP2D6とSCN5A遺伝子多型解析(シンポジウムS20 病院薬剤師による薬物治療個別化への遺伝子情報の活用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 心臓再同期療法の実際--適応と手技 (第1土曜特集 不整脈研究の最新動向) -- (心不全の心臓再同期療法)
- 84) ウィルス性心筋炎急性期でのステロイドパルス療法により早期心機能回復を認めた1例
- P-223 限局型小細胞肺癌に対する放射線治療の診療経験
- P-126 中壮年層にみられた肺癌に関する臨床的検討
- P-29 粉塵吸入歴を有する肺癌症例の検討
- 主要薬剤の大規模臨床試験 アミオダロン (大規模臨床試験--循環・代謝系を中心に) -- (心不全)
- 0926 冠状動脈バイパス術術前の内頚動脈screening
- 肺動脈・大動脈の起始部から生じる心室頻拍の特性とその治療
- B-flow imaging による頸動脈プラーク内血管の描出頸動脈内膜剥離術施行症例での検討
- 動悸 (特集 専門医へのコンサルタント--タイミングとコツ)
- 心筋虚血徴候を示さず冬眠心筋と考えられた症例 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 症例検討
- 心臓再同期療法における心エコー図の役割 : J-CRTからの検討(3.心臓再同期療法の適応と課題,第74回日本循環器学会学術集会)
- Corticosteroidは心房細動に対するカテーテル焼灼術後の再発を抑制する : 前向き・ランダム化比較試験の結果から(5.心房細動治療のUP to DATE,第74回日本循環器学会学術集会)