スポンサーリンク
筑波大学陸域環境研究センター | 論文
- 指数曲線的な縦断形の河床における砂礫の縦断的分級に関する大型水路実験
- P145 地球温暖化シナリオ実験下における北極振動の長期トレンドと地表面気温との関係
- P202 CEOPつくばリファレンスサイトの開設
- 福島県下郷町中山風穴における風穴循環の成因
- 1960-70年代に顕著に見られた2年周期振動の解析
- C201 2003年夏の気象の偏差が東アジア陸域生態系の光合成生産量に与えたインパクト(物質循環・放射)
- 名水を訪ねて(90) : 山形県南部の名水
- 土壌水分保持データに基づく熱帯土壌の浸透特性
- 国際高等教育協力における水問題・環境問題の認知構造 : 数量化III類による知的リソース・ニーズマッピング
- TDRによる土壌水分量測定値の温度依存性とその原位置測定データに基づく補正
- 41 大気中ヨウ素の土壌蓄積性と浸透性の定量的把握 : 第5報 水田・畑地・林地における降下性ヨウ素の地下水層への浸透性について(関東支部講演会)
- 厚い土層中におけるCO_2濃度および地温の多深度同時測定
- Granier法を用いた樹液流速の長期連続測定
- 筑波台地における土壌中の有機物および二酸化炭素の炭素安定同位体比
- tensionic法を用いた土壌水のpH測定
- TDR法による樹幹貯留水分の測定
- 筑波大学陸域環境研究センターに隣接するアカマツ林の胸高直径と立木密度の変化について
- 国際会議"Headwater'98"参加報告
- 筑波大学水理実験センター内アカマツ林および熱収支・水収支観測圃場における土壌の物理特性
- リモートセンシングによる熱帯地域スリランカの水循環変化に関する研究(2.1.プロジェクト研究)([2]共同利用研究(平成9年度))