スポンサーリンク
筑波大学臨床医学系耳鼻咽喉科 | 論文
- マウス音響性障害におけるp38 MAPK阻害剤の効果
- Automated ABR(ALGO2e)を用いたNICU児聴覚スクリーニングの経験
- 両側耳下腺腫瘤を契機に多発転移が明らかになった腎細胞癌例
- 内リンパ水腫耳のDPOAEに対するイソソルビド長期投与の影響について
- 内リンパ水腫耳のDPOAEに対するイソソルビド長期投与の影響について
- Cisplatin投与モルモットにおけるDPOAE及びCAP閾値変化の比較検討
- イソソルビドによる結合音耳音響放射と蝸牛内リンパ電位の変化について
- 強大音響負荷によるモルモットCAP・DPOAEの経時的変化
- シスプラチン投与モルモットでのDPOAE, CAP閾値変化の比較検討
- 早期内リンパ水腫耳のDPOAEsに対するイソソルビドの影響について
- イソソルビドのDPOAE_sに対する影響について(第2報)
- 内リンパ水腫耳における結合音耳音響放射の経時的変化並びにイソソルビドの影響について
- 蝸牛組織内グルココルチコイド測定の試み
- 音響外傷における calcineurin inhibitor の保護効果
- 上顎洞含歯性嚢胞症例
- 音響性障害における一酸化窒素合成阻害薬の効果
- 内耳音響性障害における非ステロイド性抗炎症薬の効果
- 喉頭非定型カルチノイド例
- 第39回日本聴覚医学会
- 顎下腺悪性筋上皮腫例