スポンサーリンク
第一セメント技術開発室 | 論文
- 3 高粉末度スラグ水和硬化体の耐海水性 : 分級プロセスにより製造された高炉スラグ粉末の特性第 3 報(スラグ・熱回収・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 2 高粉末度スラグのアルカリ骨材反応抑制作用 : 分級プロセスにより製造された高炉スラグ粉末の特性第 2 報(スラグ・熱回収・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 1 高粉末度スラグの水和硬化性能 : 分級プロセスにより製造された高炉スラグ粉末の特性第 1 報(スラグ・熱回収・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 1145 高強度・高耐久高炉セメントおよび高強度混和材の実用化研究 : 柱模擬部材による材齢3年強度の調査
- 1 フレッシュコンクリートの高炉スラグ微粉末置換率の推定方法(材料・施工)
- 1375 高炉スラグ微粉末のコンクリート用混和材としての適用研究 : その15 フレッシュコンクリートの高炉スラグ微粉末置換率の推定方法
- 1139 高強度混和財の実用化研究 : その2 構造体強度の調査
- 1138 高強度混和材の実用化研究 : その1 室内実験による高強度コンクリートの強度と水和反応
- 1435 高強度・高耐久性高炉セメントを用いた高強度コンクリートの実用化研究 : その2 断熱温度上昇特性と初期に60、80℃の温度履歴を与えた高強度コンクリートの強度発現性
- 1434 高強度・高耐久性高炉セメントを用いた高強度コンクリートの実用化研究 : その1 高強度・高耐久性高炉セメントの諸特性
- 1502 高炉スラグ微粉末のコンクリート用混和材としての適用研究 : その2 水和熱と断熱温度上昇
- 1438 高強度・高耐久性高炉セメントを用いた高強度コンクリートの実用化研究 : その5 実工事に用いた高強度コンクリートの品質調査
- 1435 高強度・高耐久性高炉セメントを用いた高強度コンクリートの実用化研究 : その3 実工事に用いる高強度コンクリートの各種実験
- 1351 繊維補強スラグ石膏セメント系軽量複合材に関する研究 : その4 パネルの寸法変化と材令1年までの水和および強度特性
- 1200 石炭灰軽量骨材を用いたコンクリートの高強度化・高耐久化に関する検討 : その6. 水和率、ポロシチーおよび耐火性状について
- 1300 高炉スラグ微粉末のコンクリート用混和剤としての適用研究 : その10. 高強度鉄筋コンクリートはりのせん断および付着性状
- 1297 高炉スラグ微粉末のコンクリート用混和材としての適用研究 : その7. コンクリートの圧縮・引張り・曲げ強度について
- 1501 高炉スラグ微粉末のコンクリート用混和材としての適用研究 : その1 高炉スラグ微粉末の物性
- 1437 高強度・高耐久性高炉セメントを用いた高強度コンクリートの実用化研究 : その4 柱模擬部材による構造体強度の調査
- 1442 繊維補強スラグ石膏セメント系軽量複合材に関する研究 : その2 SGCの水和特性と水和物の熱安定性