スポンサーリンク
竹中工務店設計本部 | 論文
- 3072 異質環境の共存する大空間の畜煙に関する模型実験
- 2603 大規模空気膜構造の内圧制御下における実挙動に関する研究 : (その2) 東京ドームのバランス扉開放実験及び避難時想定実験について
- 「避難計算のための群集歩行シミュレーションモデルの研究とそれによる避難安全性の評価」に対する討論(岡崎甚幸,松下 聡著 日本建築学会計画系論文報告集,第436号,1992年6月掲載)
- from建築計画to建築防火
- 41442 異質環境空間共存のためのエアフェンスの性能に関する研究(その4) : エアフェンスの空気吹出条件を定めるためのCFD解析
- 41441 異質環境空間共存のためのエアフェンスの性能に関する研究(その3) : CFD解析によるエアフェンスの空気吹出式と夏ゾーン空調方式に関する比較検討
- 40555 建築を対象としたCDMに関する検討(LCA評価(1),環境工学I)
- 東京ド-ムの設備計画と実施-3-衛生・防災関連設備
- 長寿命設計技術 (設備講座・環境と省エネルギー(10)環境負荷)
- 建築設備の計画手法と検証の事例--大日本印刷C&Iビル (特集・建築環境の総合的検証・性能評価の事例・課題とその動向)
- グリーン施設の実施設計例--最新のビルのグリーン設計事例と解説 (特集 21世紀の諸問題を解決するための建築設備の最新技術(5)建築設備技術の地球環境対応への新展望(3))
- 建築業界と知的生産性研究 (特集 知的生産性) -- (建築における知識創造環境構築)
- サステナブル建築への取組み (特集 SB05Tokyo 国内プレワークショップ) -- (サステナブル社会の構築に向けた取組み)
- 大日本印刷C&Iビル・メディアハウス(作品選集)
- 40442 建築物の環境負荷定量評価手法の研究 (その2) : 建物ライフサイクル評価システムの構築
- 5376 滞在行動のシークエンスの作成と分析 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その3(ワークプレイス,建築計画I)
- 5375 固定席においての滞在行為の分析 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その2(ワークプレイス,建築計画I)
- 5374 ワークプレイスにおける行動調査方法とデータべースの作成 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その1(ワークプレイス,建築計画I)
- 大館樹海ドームにおける建築・設備の環境計画と実施
- WTCテロ事件調査のその後 : 特に避難に関して