スポンサーリンク
立大理 | 論文
- 30p-W-13 RトカマクのシミュレーションII
- 30p-SPS-8 量イオン(Z≦36)のカウンターテレスコープによる粒子識別
- 半導体検出器による粒子線の測定(ラムダ・ロケット)
- 1 天体における核反応について
- 4 天体の核現象
- 10p-C-4 超重核の測定 予備実験 V
- 10p-C-3 超重核の測定 予備実験 IV
- Deuteron and α-induced heavy-particle-stripping reaction : 原子核理論
- 1p-EE-6 太陽ガンマ線と高エネルギー粒子
- 4p-BF-1 太陽ガンマ線と高エネルギー粒子
- 11p-KA-1 太陽ガンマ線の発生と高エネルギー粒子
- 30a-KK-11 太陽ガンマ線の発生機構
- 30a-A-7 ひのとりによる太陽ガンマ線の観測
- 30a-A-6 ひのとりによる宇宙ガンマ線バーストの観測
- 2a-SE-6 「ひのとり」SGRによる太陽ガンマ線バーストの観測
- 1a-RA-7 ASTRO-A による太陽ガンマ線バーストの観測
- 2p-FA-9 火の玉模型による大P_T現象の分析
- 29p-D-5 大P_Tの一体分布および相関とSH量子
- 29p-D-4 H量子模型と2粒子相関
- Channel CouplingとReal Phase Shiftとの関係(宇宙線領域と加速器領域の素粒子物理学(I)、研究会報告)